井上清華アナは「めざましテレビ」のメインキャスターとして人気を集めるフジテレビのアナウンサーです。
出身校もいわゆる「お嬢様学校」として知られており、学生時代から輝かしい経歴を歩んできました。
今回は、井上清華アナの小学校から大学時代までの学歴と、そこにまつわるエピソードをたっぷりご紹介します。
井上清華アナの学歴が華麗すぎる!小学校から大学までのお嬢様エピソードを紹介

井上清華アナは、小学校から大学まで一貫して私立のお嬢様学校に通っていました。
どの時代にも華やかなエピソードが詰まっていて、彼女の魅力をより深く知ることができます。
福岡海星女子学院附属小学校出身!幼少期から私立育ちのお嬢様だった
井上清華アナは福岡県にある福岡海星女子学院附属小学校の出身です。

この小学校はキリスト教系の私立校で、附属中学校がないため、卒業後は他校へ進学する生徒が多いことでも知られています。
幼い頃から私立小学校に通っていたこともあり、家庭環境が裕福だったことがうかがえます。
また、井上家には「絶対になめられないこと」という家訓があり、しっかりとした躾の中で育てられてきたそうです。
子ども時代はクラシックバレエや生け花を習っており、文化的な教養も身につけていました。
初恋は小学校1年生の時だったことも、かわいらしいエピソードとして語られています。
福岡女学院中学校・高校に内部進学!伝統あるお嬢様校でセーラー服生活
小学校卒業後、井上アナは福岡女学院中学校に進学し、内部進学で福岡女学院高校へと進みました。
福岡女学院は1885年創立の伝統校で、セーラー服発祥の学校としても知られています。

中学時代はバドミントン部に、高校時代はバドミントン部と筝曲部を掛け持ちして活動していました。
また、高校1年生の時にはイギリスへ短期留学を経験し、英語に対する興味を深めたそうです。
さらに、高校時代には「めざましテレビ」を毎朝見て元気をもらっていたというエピソードもあり、後に自身が番組のメインキャスターとなる運命を感じさせます。
井上清華アナの青山学院大学時代にはミスコン出場も!アナウンサーを目指した学生生活とは?

福岡を離れて上京した井上アナは、青山学院大学でさらに華やかな学生生活を送りました。
大学在学中にミスコンに出場したほか、早くからアナウンサーへの道を歩み始めています。
青山学院大学文学部比較芸術学科へ進学!東京進出に両親も驚き
井上清華アナは、青山学院大学文学部比較芸術学科に進学しました。

もともと東京の大学に憧れを抱いていた彼女ですが、両親は最初、上京に難色を示していたといいます。
最終的には「4年間だけ」という条件付きで上京が許され、晴れて東京での学生生活がスタートしました。
大学ではESS(英語研究会)のスピーチ部門に所属し、積極的に活動していました。
セント・フォース所属で『news zero』お天気キャスターに!アナウンサーの夢を本格始動
大学2年生の時には「ミス青山コンテスト」に出場し、ファイナリスト6人に選ばれました。

この実績をきっかけに、芸能事務所セント・フォースの系列に所属することになります。
さらに、2016年から1年間、日本テレビ「news zero」のお天気キャスターを務めることに。

ここで画面を通じて情報を伝えることの楽しさと難しさを実感し、本格的にアナウンサーを目指すようになりました。
大学在学中にはアナウンススクールにも通い、卒業後の2018年にフジテレビにアナウンサーとして入社。
現在では「めざましテレビ」の顔として、多くの視聴者に元気を届けています。
コメント