元フジテレビアナウンサーで現在は作家・タレントとしても活躍中の渡邊渚さん。
この記事では「渡邊渚 学歴」をテーマに、彼女の出身小学校から大学までを徹底解説します!
慶應女子→慶應大という超エリートコースの裏にあった、バレー部時代や幻のミス慶應など、気になる学生エピソーも盛りだくさん♪
知れば知るほど好きになる、渡邊渚さんの魅力に迫ります!
【学歴キャプション】渡邊渚アナの出身校一覧
- 小学校:非公表(神奈川県横浜市内の公立校の可能性)
- 中学校:横浜市立平戸中学校
- 高校:慶應義塾女子高等学校(偏差値 76)
- 大学:慶應義塾大学 経済学部(偏差値 68)
所在地:東京都港区三田2-15-45(慶應義塾大学)
電話番号:03-5427-1511
共学/別学:高校:女子校、大学:共学
渡邊渚の学歴を一挙まとめ!

まずは渡邊渚さんの学歴をざっくりチェック!
新潟で生まれ、名古屋を経て横浜に移り住んだ彼女は、横浜市立平戸中学校から慶應義塾女子高校へ進学。
その後、慶應義塾大学経済学部へ進学するという、超難関校ルートを歩んできました。
地頭の良さだけでなく、学生時代の努力や好奇心の高さも注目です!
慶應女子→慶應大!才色兼備な学歴に注目!
渡邊渚さんは、東京都港区にある難関私立校「慶應義塾女子高校」(偏差値76)を卒業し、「慶應義塾大学経済学部」(偏差値68)に進学しました。

このルートは慶應の中でも限られたエリートが通るもので、文系最高峰とも言われるコースです。
高校ではバレーボール部、大学では乗馬サークルと、文武両道を地で行く活動ぶり。
大学時代には芸能活動もスタートしており、超多忙な中でもきっちり卒業しているのが本当にすごいです!
渡邊渚の出身小学校はどこ?

渡邊渚さんは新潟県阿賀野市で生まれ、小学2年生まで自然いっぱいの田園風景の中で育ちました。
その後は父親の転勤で名古屋、そして横浜へ移住しています。
小学校名は明かされていませんが、横浜市内の「平戸小学校」「平戸台小学校」「柏尾小学校」あたりの可能性が高いようです。
小学生の頃から建築に興味を持ち、シルバニアファミリーで街づくりをしていたというエピソードも。
この頃からすでに、知的でクリエイティブな才能の片鱗が見えていますね♪
横浜市内の公立校?幼少期は自然いっぱいの新潟育ち
新潟時代は田んぼのあぜ道を走ったり、庭にキジが現れたりと、まさに自然に囲まれたスローライフ。
「将来の夢はカタツムリ」という不思議かわいい夢を持っていたことも。
都会育ちのイメージが強い彼女ですが、じつはどこかのんびり屋さんな一面も持っているんです。
この豊かな感性が、のちのエッセイ執筆にも活きているのかもしれませんね。
渡邊渚の中学時代は?剣道部で青春してた!

渡邊渚さんの出身中学校は横浜市立平戸中学校。
こちらは地元の公立中学です。

剣道部に所属していて、なんと初段の腕前!部活を通して礼儀や精神力も養われたことでしょう。
さらに中学3年生のとき、マララ・ユスフザイさんのスピーチをきっかけに「メディアの力」に目覚め、アナウンサーを志すようになったとのこと!
将来の夢を真剣に考え始めたのはこの頃からなんですね。

ねぇサスケ、中学生で剣道初段ってすごくない!?ぼく竹刀持ったらフラフラしちゃうよ〜!



お前はまず鉛筆しっかり持てるようになってから言え。渚ちゃん、しっかり者なんだな。
メディアに憧れたきっかけはマララさん!
「もしメディアがなかったら、マララさんの存在を知らなかったかもしれない」
そう語る渡邊さんは、この出会いからマスメディアの持つ影響力を強く意識するようになります。
きらびやかな世界に憧れたのではなく、誰かの力になれる仕事をしたいという思いがあったのが、なんとも素敵ですよね!
中学生の頃から将来を見据えるなんて、さすがです!
高校時代はバレー部&キャリア甲子園に挑戦!


高校は慶應義塾女子高校!偏差値76の超難関私立校で、卒業生は原則として慶應大学へ進学可能です。
高校ではバレーボール部に所属し、万年ベンチでも仲間との時間を大切にしていたそう。
さらに高校2年生のときには「キャリア甲子園」という高校生向けビジネスコンテストにも参加!
将来について深く考えるキッカケになったそうです。



キャリア甲子園ってなにそれ、サッカーの大会???



違うわ!高校生が企業にビジネス提案する大会だ。まったく、知識偏差値が低すぎるぞ。
受験で合格した慶應女子!努力の天才だった
実は渡邊さん、慶應の中高一貫組ではなく、高校受験で慶應女子に合格した超実力派!
全国でもトップレベルの偏差値を誇るこの高校に、80人枠の狭き門を突破して入学したのです!
当時は「自分には何もない」と思っていたそうですが、周囲の優秀な同級生に刺激されて、視野が一気に広がったと語っています。
自己肯定感を育てながら、実力を磨いていったんですね♪
大学は慶應義塾大学経済学部!幻のミス慶應にも…
高校卒業後はそのまま慶應義塾大学 経済学部に進学(偏差値68)。


入学直後に「ミス慶應コンテスト2016」に出場し、ファイナリストに選ばれましたが、大会は中止に…
いわゆる幻のミス慶應と呼ばれ、ファンからも惜しまれた存在です。


大学では芸能活動をスタートし、生島企画室に所属してタレント活動を本格化させました!



幻のミスってことは…おばけ!?



違う!大会が中止になっただけだっつの!想像力の方向おかしいぞ。
生島企画室に所属し、アナウンサーへの道が開かれた!
大学2年生から生島企画室(現・FIRST AGENT)に所属。
「バズリズム」「全力坂」など人気番組に出演しながら、着実にアナウンサーへの実力を磨きました。
この時期に出場した「サッカー早慶戦」では、応援マネージャーとしてグラウンドにも登場♪


そして2020年春、念願のフジテレビ入社を果たしアナウンサーとして第一歩を踏み出しました!
コメント